お知らせ
深見医院からのお知らせです。お知らせ一覧
- 2023年11月27日
- 年末年始休暇のお知らせ
- 2023年11月24日
- 60歳以上の方の肺炎予防にRSウィルスワクチン(アレックスビー)を準備中です
- 2023年10月3日
- ☆インフルエンザ患者さんが増加しています。注意が必要です!
- 2023年9月15日
- 令和5年度インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ
- 2023年9月5日
- 新型コロナウィルスワクチン(秋開始接種)が9月20日(水曜日)から始まります。
- 2023年6月29日
- 新型コロナまたはインフルエンザに感染したかな(発熱や風邪症状がある方)?と思われた方。抗原検査で約10分で判定いたします。【発熱外来】
- 2022年7月7日
- がんゲノム医療について(がん遺伝子パネル検査とは?)
- 2022年6月16日
- 新型コロナウィルスに罹患した方への新型コロナワクチン接種について
- 2022年3月31日
- *ファイザー製新型コロナワクチンの接種を行っております。
(TEL:03-3897-1301にて予約を行ってください。) - 2021年9月15日
- 新型コロナワクチン接種後の中和抗体価の測定を行っております
- 2021年6月11日
- 令和3年度足立区胃がん内視鏡検診を行っています
- 2021年5月19日
- 飲み薬の鎮静剤を使った安全で楽な胃カメラの御案内(注射の使用なし。内視鏡専門医による。)
- 2020年11月26日
- 新型コロナ(COVID-19)とインフルエンザの比較
- 2020年7月15日
- 新型コロナウィルス抗体検査を行います。
- 2020年5月22日
- 新型コロナウイルスの医療機関への相談の新しい基準が発表されました
- 2020年5月11日
- 電話によるオンライン診療を開始いたしました。
(新型コロナウイルス感染症を疑われている方へ) - 2020年2月3日
- 新型コロナウィルスについて
- 2020年1月28日
- 新しい帯状疱疹予防ワクチン(シングリックス筋注)が使用できるようになりました
- 2019年6月19日
- 食道・胃内視鏡をハイビジョン画像で行う最新機導入(高精彩な白色光画像に加えて、LCI/BLI画像にも対応)
- 2018年7月11日
- 熱中症予防に経口補水液を自分で作りましょう!!
- 2018年3月16日
- 花粉症の対策と情報
- 2018年2月23日
- 難治性疼痛の原因である筋膜性疼痛症候群に対するハイドロリリース(エコーガイド下 Fasciaリリース)を行っています
- 2017年8月14日
- ホームページをリニューアルいたしました
- 2017年2月14日
- 画期的な最新の痛くないCGM持続血糖測定器(Free Styleリプレ)が、使用出来るようになりました
- 2017年2月14日
- 肥満でないメタボ(隠れメタボ)に注意!![microdiet.net]
- 2012年3月7日
- 働き盛りのはずが!男のうつ状態は男性更年期障害を疑え!![順天堂大 堀江教授)]
- 食事バランスガイド遵守で心血管死が減少[厚生労働省]
- LOX-index®(脳梗塞・心筋梗塞の発症リスク検査)のご紹介[LOX-index.com]
- 再生医療に備えた歯髄細胞の保存(歯髄細胞バンク)のご紹介[歯髄細胞バンク]
- アルツハイマー病の早期発見のための血液検査(MCIスクリーニング検査)のご紹介
- マイクロアレイ血液検査(消化器癌の精密血液検査)を受託開始しました
- 便失禁で悩む方にポリカルボフィルカルシウム(ポリフル錠)が有効です
- 成人用肺炎球菌ワクチンの定期接種について
- プラセンタ療法についてのご案内
- 経口剤のみでインターフェロン(IFN)注射を使用しない新たなC型肝炎治療「ダクルインザとスンベプラの併用療法」が始まります。
- 新しい糖尿病治療薬(SGLT2阻害薬)が使用できるようになりました
- 抗インフルエンザ剤と、その予防投与について
- 感染性胃腸炎(ノロウイルスなどによる)が流行しているので注意してください[東京都感染症情報センター]
- 帯状疱疹の予防のため、ワクチン接種を行いましょう
- 足立区胃がんハイリスク検診が始まります。(6月1日より)
- ピロリ菌による胃炎の除菌療法が保険適応になりました
- 4種混合ワクチン(ジフテリア、百日せき、ポリオ、破傷風)が11/1より開始されます
- 不活化ポリオワクチン(イモバックスポリオ)の定期接種が9/1(土)より開始されます。
- 肺炎予防のための肺炎球菌ワクチン(ニューモバックス)の接種を行っています(2011年9月6日更新)
- 平成24年度子宮頸がんワクチン・小児用肺炎球菌ワクチン・ヒブワクチンの予防接種費用助成が始まりました(4月1日より)
- 食道胃内視鏡検査(経鼻および経口挿入による胃カメラ)のご案内(2006年5月23日)
- 体質遺伝子検査のご案内(2006年9月25日)
- H .ピロリ菌と胃十二指腸潰瘍、胃癌。および、その除菌療法について(2006年3月30日)
- ホームページを開設いたしました(2006年2月)