ピロリ菌除菌Q&A

Q1.ピロリ菌除菌は何の為に行うのですか?

ピロリ菌に感染すると胃粘膜が傷つけられ、胃十二指腸潰瘍を発生したり、萎縮性胃炎をおこし胃癌を発生しやすくなります。

ピロリ菌を除菌すると胃癌の発症率が、約1/3以下になると報告され、ピロリ菌の除菌が胃癌への進行抑制効果をもつと推定されています。胃十二指腸潰瘍の再発を防ぎ、胃癌の発生リスクの軽減のため、ピロリ菌の除菌療法が推奨されているのです。


Q2.ピロリ菌除菌にどんな薬を使うのですか?

除菌専用薬(ランサップ、ランピオンパックなど)を朝と夕に二回、7日間飲むだけです。専用薬の中には、胃制酸剤PPIと抗生物質が含まれています。自宅で服用するだけで注射も入院も不用です。


Q3.ピロリ菌の除菌の成功率は?

除菌の成功率は、9割以上。三次除菌まで入れると99%以上です。


Q4.初めての除菌で失敗しました、その時は?

最初の除菌は、一次除菌薬のランサップを使用しますが、一部の方にランサップに耐性のピロリ菌を保有している方がいらっしゃいます。その方は、第二除菌薬のランピオンパックを使用します。それでもダメな方は、第三除菌薬(ニューキノロン使用)やヨーグルト併用除菌療法を行います。。その結果、一次除菌で85%、二次除菌で97%、三次除菌で99%以上の除菌が可能となりました。


Q5.除菌薬に副作用は、ありますか?

稀に下痢、味覚異常、発疹などがおきることがあります。しかし軽度なものがほとんどです。

一番、頻度が多いのは「下痢」です。軽度の下痢であれば継続して服用してください。ひどい下痢の場合は、下痢止めを併用して使用します。

その他、服用中に違和感がある場合は、来院または電話などで連絡して頂ければ対応いたします。


Q6.除菌後、再感染する危険は?

ピロリ菌が胃に感染するのは、幼児期の~5歳頃までで、除菌が成功した場合、再感染することはほとんどありません。


Q7.何歳くらいから、除菌できますか?

ピロリ菌学会では、一応20歳以上を目安としていますが、胃癌の抑制効果は感染から時間の経っていない胃炎の軽い人ほど大きいことから、15歳以上の方が適応と考えられます。


Q8.何歳までに、除菌したらよいですか?

40歳になるまでに除菌すれば、99%癌にならないと報告されています。年代が上がっていくにしたがって胃ガンの発生を抑制できる割合は悪くなりますが、どの年代でも除菌したほうが良いと考えられています。


Q9.ピロリ菌によって起こる他の病気がありますか?

その他の胃疾患では、胃過形成ポリープ、胃MALTリンパ腫、血液の病気では、ITP(特発性血小板減少性紫斑病)、皮膚疾患では、慢性じんま疹などです。

また、脳卒中や狭心症心筋梗塞の原因である動脈硬化は、肥満などの「メタボリック・シンドローム」が引き金とされています。しかし最近、ピロリ菌の慢性感染が動脈硬化の進行を速める事が指摘されています。

「ピロリ菌の除菌療法」に戻る

深見医院

  • 診療科 総合内科、消化器科、循環器科、内分泌科
  • 診察時間 午前9:00~12:00/午後3:00~5:30
  • 休診日 日曜および祝日

03-3897-1301

〒121-0823  東京都足立区伊興3-2-1
 日比谷線直通「竹ノ塚」駅(西口)徒歩7分 交通案内

電話: 03-3897-1301 Fax: 03-3897-1302